誰でしょうか?昨日
『前回程は積もらないみたいだね~夜は雨になるし~』
と言っていたのは
まぁおそらく前回が『十○年振りの大雪』と言われていたので
まさかあっさりそれを抜く大雪が降るなんて僕も思わなかったのでそう思っていた一人ではありますが(笑)
でも念のため、朝一の方が困らない様に
自分も朝早起きしなくていいように(笑)
雨だったら朝から雨の中やらなくていいように
昨夜、帰る前に頑張って6割くらい雪かきしておいたので助かりました
その前の写真を撮ろうと思ってフラッシュで撮影したら面白い事に雪の粒まで映ったのでUP
でも結局15時までの方は全員キャンセルに。。。
って、そりゃそうですよね(^_^;)
なので1時間程かけて雪かき、しまくってやりました(笑)
シャビシャビも嫌なので溶けた水の逃げ道も作って
ついでに向かいの学生会館の敷地手前までの道も作って
お隣の会社さんの入口前までの道も、水の逃げ道も作って(笑)
雪かきはやったらやった分だけ後から歩く人が『歩きやすくて助かるわ~』となるのが
想像できるのでついつい楽しくなってやり続けてしまいます
今日が休みだったら市が尾中雪かきして周りたいくらい楽しんでます
だてに4年、岐阜(雪の多い県でもあります)にません♪
こんばんは雪かきが楽しすぎて前置きが長くなってしまいました(°д°;)
そんな雪かきおじさんこと繁高が本日ご紹介させていただきたいスパーキーっ子君は
トイプードルのロアくんです
今日は雪の残る中頑張って(頑張ったのは運転してきてくれたお父さんですが(笑))ご来店♪
トリミング前、トリミング後にロアくんのお悩みについて少しお話ができたのですが
課題がいくつかあることは分かりましたが
僕としてはロア君のお家ならきっと解決できそうだな!と思えました
その根拠は、、、
①ロアくんのことを良く見てあげていて観察もしてあげられていること
②何よりご両親が勉強熱心✩
たったこれだけ~と思う方もいるかと思いますが
たったこれだけで十分なんです
でも、何となくピンときませんか?
今すぐ~ではなくてもいつか解決出来る人、家族にはそういった共通点がみられるので
そういった方がいたら応援したくなる、というよりそんな時のために我々プロがいるのだと思っています
そうして最後はやはりいつも一緒にいる家族で解決策を見つけて乗り越えていく
その先に楽しい生活が待っているのが想像できるので
そして実際に何か一つでも解決できたらきっと嬉しいですよね
そんな風に思えた一日でした
全然ロアくんのご紹介ではありませんでしたが
『問題児くん』の様に思われた方がいるかと思いますが
実は全然(笑)
トリミングも終始お利口さん♪
終わって待っている間も扉の向こうにお母さんがいると思い寂しそうにする様子こそありましたが
『お迎えまだだよ~』と扉の向こうをひとしきり見せてあげたら納得した様で
その後は扉の方ではなく僕の方を見つめてお座りしてチョコン♪
呼ぶと走って来て触って~と体を全身伸び~として伏せをする様は鼻血モノの可愛さで(笑)
外の物音に『ヴゥゥゥゥ~、、、』でも『ダメだよ~』の一言で止めて
人と上手にコミュニケーションの取れる可愛いお利口さんなロアくんなのでした
またのご来店お待ちしてま~す(^O^)/
コメントをお書きください