【長めの前書きの為、スパーキーっ子ちゃん達の写真を見たい方は前書きを飛ばしてご覧ください】
ワンワンワン!と鳴く子に鳴くことはダメだよと教える、落ち着いたら褒めるという方法を客観的に見て説明するとしたら
『いけない!を教えて、こうしようねを教える』
出来ていない事を出来る様にさせてあげようという狙い
逆に得意(出来ること、褒めてあげられるところ)を伸ばしていく方法はどういったものか?
それは、僕なら
『落ち着いている時は何かあっても鳴かなくても平気=お利口に過ごせる』
ならば何かが起こっても大抵のことは落ち着いてスルーできる様になることを伸ばす!
でしょうか。
物音がして、『不安』で興奮するから鳴いて教えよう、追い払おうとしてくれようとする
でも物音がしても『不安でない』のであれば興奮しないので冷静に過ごせるわけです。
『不安でない』状況を作る方法はいくつかあります
1つは小さい内から大きな音などに慣れさせておいてあげる
1つは音の正体を怖いモノではないと納得するまで見せてあげる→慣れる
1つは『頼りになるリーダー』がそばにいてリーダーが不安そうな素振りを見せない
など、試行錯誤したらまだ出て来そうですがパッと浮かぶとしたらこれらでしょうか!
1つ目は生後6ヶ月までの社会化の課題になりますが成犬になってからでも頑張れば出来ることです♪
1つ目から3つ目に駆けて『自立』→『補助付き自立』→『リーダーに依存』なのでベストは
1人でどこに行っても落ち着いて過ごせる『自立』ですが『リーダーに依存』もある意味内弁慶になりやすいですがお家で飼い主さんがいれば落ち着けるのであれば問題はないかと思います☆
問題があるとしたら・・・
リーダーが頼りない為に『大丈夫かどうか?』の判断を自分でせざるを得なくなり、とにかく見えない敵にガムシャラに威嚇の為に鳴きまくる!というパターンでしょうか。
最初の出だしから脱線しているように思える方もいるかもしれませんがここからまとめます(笑)
鳴くこと自体は悪くありません
『鳴かないの!』と不安を不安のままが我慢することが『苦手』な子に無理に苦手を克服させようと頑張るよりも
我慢しなくてもお利口に過ごせる幅を広げさせてあげて『鳴かずにお利口に過ごせる』『あれは平気なヤツだね!と判断出来る』という出来ることを増やす(得意を伸ばす)
そしてそれが出来たら褒めてもっと伸ばすことで『それが正解!』と教え続けて行く内に
その子のその事への『自信』へと繋がっていきます。
最初は物音に対して『ちょっと不安だけど、大丈夫だよね?』と縮こまりながらこちらに確認していた子が段々と数を重ねる内に『きっとこれも大丈夫』→『あ~これね!大丈夫!』→『怖くないって知ってるも~ん♪』と確信とともに自信に満ちてくることでしょう☆
時間こそかかりますが僕はその方が好きです(笑)
『怖い』と思っていた物が1つずつ、1つ、また1つと減っていくとということは
世の中からその子にとっての『不安』が1つ、また1つと『安心』に変わっていく
それは『安心→楽しい』に変換されるチャンスも増えるということです。
『怖い=判らない=不安』が世の中に満ち溢れてビクビクしていた子が段々と『不安→安心→自信=楽しい』
になったら
例えば人生の8割の時間を何かしらの不安に緊張して過ごしているよりも
不安2割:安心3割:楽しい5割くらいになる方が人生楽しめそうではないでしょうか♪
不安は避けて通ってもいずれまたどこかで出会うでしょう、だから不安が不安のままになる
だったら不安を不安で無くしてしまえば安心して過ごせる時間が増える
不安が減る分幸せが増える確率が上がる
幸せは待ってても来ることもありますが、どうせなら自分から見つけに行くのもありですよね♪
と、まとめるどころか『幸せの科学』とか言い出しそうな流れになってました(笑)
僕は我慢を覚えさせるよりもフツーに過ごせる様にさせてあげる方がワンちゃんにとっても飼い主様にとっても負担がなくていいのかな?と思うので
やはり『出来ない』を意識するよりも『得意を褒めて伸ばす』を意識することをこれからも探究していきたいと思います\(^o^)/
*得意が伸びたら勝手に『出来ない』は消えていく!が本日の発見でした♪
ちなみに『出来ない』を頑張って直そうとしてもなかなか『得意』には変換されるまで時間がかかるようです(汗
こんばんは☆
本日もトリマー繁高がトリミング出来てくれた可愛いスパーキーっ子ちゃん達をご紹介させていただきます(*^_^*)
アンジェロ君
グリコちゃん
ももちゃん
JOE君
DON君
コウタロウ君
リボンちゃん
メリーちゃん
でん君
さくらちゃん
フレディ君
マミちゃん
リュウノスケ君
ルナちゃん
ソル君
ベルちゃん
アッシュ君
またのご来店も楽しみにおまちしてま~す(>_<)
★ ✩ ★お知らせ①✩ ★ ✩
当店では毎週火曜定休の他、月に1~2度
9:30~15:00の半日営業の日があります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたしますm(__)m
今月の半日営業日は なし です
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
✩ ★お知らせ②✩ ★ ✩★
当店ではフードのご注文で10%OFFサービスを開始いたしました✩
当店でお取り扱い可能な物であれば
いつも食べているフードをスタッフへ発注
↓
届いた商品はお店で保管
↓
次のトリミングの時orお散歩がてらお店に寄った時にお買い上げ♪
↓
定価の10%OFF!!
ぜひお気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい♪
*同一メーカーであればキャットフードのご注文も可能です!!
*↓取り扱い可能なフード↓
・アーガイルデュッシュ
・ナチュラルチョイス
・シュプレモ
・Wenaewe
・アボバーム
・ピュアロイヤル
・ヤラー
・クプレラ
・ロイヤルカナン
・プロステージ
・プリンシプル
・ドクタープロ
・ホリスティックレセピー
・プロナチュレ
・ピナクル
・ペットドゥー
・マザーネイチャー
・ANF
・リーガル
・EVC
・カリフォルニアナチュラル
・スプリングナチュラ
・K9ナチュラル
コメントをお書きください