こういう時はこうする、ああするという『やり方』を教わる
教わって
やってみて
上手くいったり行かなかったりしたときに出てきた疑問から次へのステップへ進む
次は同じ事でも『やり方』が違うパターンの存在にも気が付く
試してみる
上手く行ったりいかなかったりしたときに出てきた疑問から次のステップへ進む
次は『なぜ?』そうなるのか?を考えることでその子の見え方が変わってくる
『犬』はこうするとこうなる
というマニュアルを最初の頃の人は求めてしまいがちな様に思えることが時々あります。
『頭が良いから』『悪いから』『血統書付きだから』『雑種だから』
どれも関係ありません。
マニュアルを求める人は『やり方』を知りたがります。
こちらのコミュニケーションの取り方に原因があったという事に気が付けた人は『なぜ?』を考えるようになります。
ワンちゃんと会話が出来る人程『何故?』を大切にしている様に感じられました。
『何故?』が間違っていると『やり方』のチョイス自体を間違えてしまいなかなか上手くいかないパターンにハマりがちになりませんか?
『何故?』の正しい原因を深い意味まで掘り下げて見つけ出し、こちらの『どうしたい』とその子の『どうしたい』の両方を考慮することで初めて『正しいやり方』がチョイス出来るのだと思います。
社会化が出来てからやっとしつけが入る様になりしつけが入る様になるというのは『ダメ』『いけない』『止めて』が理解できるという事です。
そこまでいっていると『正しいやり方』もさらに効果を発揮しやすいです☆
ちなみに社会化以前に自分の『立場』を判る様な環境に置いてあげられたら人間社会での社会化もとてもスムーズに進められます。
犬社会での社会化には出来るだけ下の子を上手に教育出来る子がお友達やドックラン、ワンコの保育園などにいる環境に置いてあげられるとスムーズです。
そんな教育が出来る子も出来たら1頭ではなく色んな性格のパターンで何頭かいると理想的です♪
普段考えている事を自分でも忘れない様に、簡単に判りやすく(?)まとめてみました☆
何となく頭では判っているつもりだったんだけどな~という方は少し整理されてスッキリした~となっていただけたら♪という思いもありますm(__)m
こんばんは☆
本日もトリマー繁高がトリミングで来てくれた可愛いスパーキーっ子ちゃん達をご紹介させていただきます(^◇^)
ツバサ君
ロイ君
小夏ちゃん
メイちゃん
クッキーちゃん&ユメちゃん
ベルちゃん
まろ君
またのご来店も楽しみにお待ちしてま~す\(^o^)/
★ ✩ ★お知らせ①✩ ★ ✩
当店では毎週火曜定休の他、月に1~2度
9:30~15:00の半日営業の日があります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたしますm(__)m
今月の半日営業日は 未定 です
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
✩ ★お知らせ②✩ ★ ✩★
当店ではフードのご注文で10%OFFサービスを開始いたしました✩
当店でお取り扱い可能な物であれば
いつも食べているフードをスタッフへ発注
↓
届いた商品はお店で保管
↓
次のトリミングの時orお散歩がてらお店に寄った時にお買い上げ♪
↓
定価の10%OFF!!
ぜひお気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい♪
*同一メーカーであればキャットフードのご注文も可能です!!
*↓取り扱い可能なフード↓
・アーガイルデュッシュ
・ナチュラルチョイス
・シュプレモ
・Wenaewe
・アボバーム
・ピュアロイヤル
・ヤラー
・クプレラ
・ロイヤルカナン
・プロステージ
・プリンシプル
・ドクタープロ
・ホリスティックレセピー
・プロナチュレ
・ピナクル
・ペットドゥー
・マザーネイチャー
・ANF
・リーガル
・EVC
・カリフォルニアナチュラル
・スプリングナチュラ
・K9ナチュラル
コメントをお書きください